●小規模多機能型居宅介護とは、通所介護(デイサービス)を中心に必要に応じて、泊りや訪問介護を受けられる施設です。 |
|
●「通い」「宿泊」「訪問」の各サービスには顔なじみの当事業所スタッフが担当します。 |
|
●訪問看護や福祉用具貸与などは、介護保険の範囲内で利用可能です。 |
|
●小規模多機能型居宅介護では、「通い」「宿泊」「訪問」といった各サービス内容は細かく定められていません。 現在は「通い」を中心に支援をする仕組みになっていますが、皆様の自宅での暮らしが成り立つために必要なことは何かを見極め、柔軟に支援していきます。 |
|
ふれあいの里 たちばな は、 |
|
通 い  |
|
1日13名までのご利用が可能
10:00 〜 16:00 (この時間以外の場合は、ご相談ください) |
|
宿 泊 |
|
1日5名までのご利用が可能
個室をご用意、ゆっくりとお休みいただけます。 |
|
訪 問  |
|
ご自宅におうかがいして、安全確認、食事等のサービスを提供 |
|
費用っていくらかかるの?《クリックして: 詳しく知りたい方のために》 |
|
交通案内 連携機関情報《クリックして: 詳しい地図あります》 |
|
|
|
本当に必要なものを必要に応じて提供します
利用者、ご家族・介護者、地域の皆さんのご理解とご協力をお願い致します。 |
|